作務衣side

このブログは2017年5月20日更新停止

エニアグラムから自分を知る

「エニアグラム」という性格分析を知っていますか?
結構古くからある性格分析で、最新の心理学を取り入れたものです。
解っていそうで気付かない自分の気質や、
ストレス時の徴候などを知る事ができます。
私も昔これをやった記憶があるのですが、
最近出た本でもう一度見直す機会ができたので紹介します。

究極の性格分析エニアグラムで分かる「本当の自分」と「人づき合いの極意」9つの性格タイプ (マガジンハウスムック)

究極の性格分析エニアグラムで分かる「本当の自分」と「人づき合いの極意」9つの性格タイプ (マガジンハウスムック)

  • 作者: ティム・マクリーン,高岡よし子,マガジンハウス
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2015/09/11
  • メディア: ムック
  • この商品を含むブログを見る


9つの性格分類

・完璧を求める人
・助ける人
・達成する人
・個性を求める人
・観察する人
・信頼を求める人
・集中する人
・挑戦する人
・平和を好む人

この9つに分けられます。
ただし成長している時に向かう方向と、
ストレスを感じている時に向かう方向があり、
それぞれの性格によってのプラス・マイナス両面の、
傾向や注意するところを知る事ができます。

私の診断結果

まず自分の分類を知る為に次の質問に答えます。

質問 Ⅰ
A 欲しいものは遠慮しすぎずに確実に手に入れる
B 自分と周囲のバランスを大切にする
C つい自分の中の世界にひたりがちになる

質問 Ⅱ
1 楽観的すぎて問題になることがある
2 冷静沈着で合理的な人と思われる
3 気持ちを発散したら気がおさまる

この2つの質問それぞれで自分が最も当てはまるものを答えます。
私の場合は C 2 という結果なので、
観察する人
という性格分類になります。
診断が気になる方は本を読んで下さい(笑)

観察する人 の傾向

もの思いにふける哲学者タイプで、
典型的な思考型で好奇心が強く、
観察力に優れるタイプです。
って見事にそのまんま(笑)

この世界に属していないアウトサイダーであるという感覚を持っています。
これも当てはまりますが、この感覚は非常に説明しにくいですね。
全ての事象に対して、距離をおいて観察、分析しようとする傾向なんです。
故に何かに熱中するということが、非常に少ない感じがあります。

通常、人が目を向けようとしない「死」や、
人生の暗黒面について思索する人もこのタイプにいます。
私自身も「どうせ死ぬのになぜ生きるのか」
といった通常あまりブログで取り上げない内容の本の紹介もしています。
goodsamue.hatenablog.jp


とまあこんな感じで解説されているんですが、
当てはまり過ぎて怖いレベル(笑)
ただエニアグラムが通常の性格診断と一線を画すのは、ここからです。

ストレス時の傾向

「熱中する人」のマイナス面である、
・さまざまな活動や考えに飛びつく
・意識が散漫になる
という傾向になります。

とらわれは「ためこみ」
全てのタイプの中で最も物質主義から離れてて、
ほんの少しの快適さがあれば幸せを感じることができますが、
自分の時間・エネルギーといった資源については貪欲で、
他人に時間を取られることを好みません。

これは非常に当てはまることで、
私が昔、ネットワークビジネスに関わった時に、
感じていた「嫌な感覚」はこれにつきます。
その事に気付いてからはネットワークビジネスには一切関わらないと決め、
これからも関わりたくありません。

成長の方向性

マイナスだけでなく、プラスの方向に進むには、
自分の考えを人と分かち合う、
周囲に伝えることで考えがさらに豊かになり良い結果に繋がる。
頭を使ってることが多いので、
バランスのために身体を使う。
パソコンやゲームから離れ、
コーヒーやアルコールなどの神経に対する刺激物を控える。

といったわかり易い具体的なアドバイスがあって、凄く参考になります。
確かに外出して身体を動かし、
パソコンなどから離れている時に調子が良くなることが多いのを自分でも感じます。

そういった良い状態の時は、
「挑戦する人」のプラス面である、
・あるがままの自分に対する自信や決断力が増す
・周囲の世界に積極的に関わり、そのヴィジョンにより人を導く
といった傾向になるそうです。
自信や決断力が増すのは理解できるんですが、
人を導くってそういうパターンは未経験なんですよね。
この先そういったことがあるのかなぁ?
楽しみな様な不安な様な感じです。


自分のことを知るのは簡単な様で難しい

世の中には多くの性格診断や占いなどがあります。
それは自分自身のことを知るということが、
簡単な様で難しいことの現れだと思います。

以前はてなブログで多く取り上げられた
「ストレングスファインダー」による自分の強みを知ることも良い方法です。
今回私が紹介したエニアグラムもまた良い方法だと思います。
興味があれば一度やってみて下さい。
プラス・マイナス両面の傾向を知り、
行動に移すアドバイスがあります。



この記事を読んでくれたあなたに幸運を!